投資

積み立てNISA(NISA口座)について知っておこう

投資

最近、やたらと「積み立てNISA」という言葉を耳にするようになったと思います。

「NISA」は、国が推奨している証券口座で、株で得た利益が非課税になります。

今回は、NISAとは何なのか、NISAの何がすごいのかについてご説明します。

「株」で得られる利益とは

株には、インカムゲインキャピタルゲインというものが存在します。

インカムゲインとは、株を持ってるだけで年に数回お金が振り込まれる制度で、「配当金」や「分配金」のことを指します。

キャピタルゲインとは、安い時に株を買い、高くなった時に株を売った時に出る利益のことで、「売却差益」や「譲渡益」のことを指します。

年に数回もらえる「配当金」と、株を売った時にもらえる「売却差益」が、投資の利益となります。

株の利益には、必ず税金がかかる

株で利益を出しても、必ず税金がかかるので、丸々利益がもらえるわけではありません。

自分の年収にもよりますが、一般的には「利益の20.315%」分の税金がかかります。

つまり、200万円の利益が出ても、40万円は税金で回収されてしまうということです。

NISAは、税金が取られない

NISA口座で株の取引を行うと、税金が取られません。

つまり、利益がまるまる自分のものになるという、素晴らしい制度です。

以下が、NISAの内容です。

項目 積み立て投資枠 成長投資枠
最大利用可能額 成長枠と合わせて1800万円 1200万円
年間投資上限額 120万円 240万円
非課税保有期間 無期限 無期限
制度選択 併用可能 併用可能
実施期間 永年 永年
対象年齢 18歳以上 18歳以上
購入方法 積立 スポット・積立

つまり、1800万円(スポットの場合は1200万円)のお金を入れるまでに出た利益は、全て課税対象にならない、ということです。

積み立て投資枠と成長投資枠

NISAは今まで「ジュニア投資枠」などもあり、制度がごちゃごちゃしていたのですが、2024年1月の制度変更をきっかけに、2つの制度にまとまりました。

それが積み立て投資枠成長投資枠です。

優先的に積み立て投資枠を使った方がいい

積み立て投資枠と成長投資枠の違いは、成長投資枠の方が買える株の種類が多いということです。

投資初心者の方は、積み立て投資枠の方が保有枠が広いので、まずは積み立て投資の方に投資して、年間限度額120万を超えたら成長投資枠を使う、という使い方をすれば間違い無いでしょう。

どうしても積み立てNISAで買えない株を買いたい場合や、一括で株を買いたい場合に、成長投資枠を使うとうまく運用できるはずです。

まとめ

今回伝えたかったことは、

積み立てNISAは、投資をするなら絶対に使うべき口座

だということです。

投資の世界は、税金との勝負と言っても過言ではありません。

普通に投資をしていたら、2000万の利益が出ても400万円は税金に取られるので、NISAを活用しなかったら大損を被ることになります。

NISAの凄さが、お分かりいただけたでしょうか?

また、昔と違い制度が綺麗に纏まったので、初心者にも扱いやすい口座になりました。

これから投資に挑戦する人はぜひNISA口座を開設して、節税しながら投資運用をして行ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました